HERMES エルメス 手帳カバー サーモンピンク レザー 箱付き 1002HASAMI BLOCKMUG ハサミ ブロックマグ スモール スタッキング☆包丁 藤次郎 TOJIRO PROモリブデンバナジウム鋼柳刃210mm俑中國住秀光作 柳刃包丁 本焼包丁 刃渡り尺ニ若山曜子×fog linen work リトアニアリネン・パティシエエプロン
ティーカップ&ソーサーは母が持っていて、とても憧れてました。
元はと言えば私か勧めたものでした。
母は大切に、自分ではほとんど使うことなく終わってしまったのですが、その後私が引き受けました。
暫くしてドイツでKPMの工房を見学した時に、ケーキプレートを手にしました。
その時は、何かパズルの最後が埋まったような、歓びとホッとした感じがありました。笑
1〜2度,紅茶ーそれもアッサムが好きでしたので,ミルクを入れずに、そ〜っと一人愉しんだ覚えがあります。
このKPMという工房は、ドイツの7大名窯の一つと言われでます。
KPMは、Königliche Porzellan-Manufaktur Berlinの頭文字をとったものと言われてます。
装飾美術の権威、イングリット・ギルゲンマン教授は次のように述べてもいます。
『今日までの100年で、KPMはモダンなかたちを作り上げました。とても良いデザイナーに恵まれた証拠です。その結果、現在のKPMが誇る他とは違う形、珍しい色合いを生み出すことに成功したのです』
そのモダンなフォルムの作品の代表とも言われるものが、このクァランドミントグリーンではないかと思います。ミントグリーの色の爽やかさ、珍しさに加えて、カップの持ち手のシャープなこと❗️
それに加えての白く抜いた連続したリボンの明るさ、可憐さ、どれをとっても素晴らしい!の一言に尽きる気がします。
KPMのロゴマークは、ブランデンブルク選帝侯の紋章に由来するコバルトブルーの王笏で、すべての製品に付けられています。
さらに、装飾が施されたKPMの磁器には全て、絵職人のマークと絵付けマークが描かれているのも特徴の一つです。
王笏をモチーフにしたロゴマークも時代によって変化してますが、20世紀になってからもよく見ると変化してるようです。
それを知った上で見てみると、カップ&ソーサーとケーキプレートのロゴは明らかに違うようにも思えて来るのも楽しいものです。
サイズ…カップ…径9×5.5cm位
ソーサー…径15×2.8cm位
ケーキプレート…径22×3cm位
#ドイツ #王室磁器工房 #KPM #
#ミントグリーン #クアランド #
#クアランドミントグリーン #シャープ
#トリオセット #アンティーク
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー・ティーカップ
返品申請を行った後でも、商品が発送される前であれば、返品手続きをキャンセルすることが可能です。返品手続きのキャンセルを希望する場合は、すぐにカスタマーサポートにご連絡ください。商品がすでに発送されている場合、返品手続きのキャンセルはできませんが、商品が当社に到着した後に返金処理が行われます。キャンセル後に再度返品を希望する場合は、新たに返品申請を行ってください。